先日素材の仕入れでとても良い天然石を見つけたのでご紹介します。
素材探しの旅
どうしても田舎に住んでいると天然石のお店は少ないのですが、
良い石を揃えているお店はちらほらあるんです。
オブシディアンの矢じり

なかなか良い形の矢じりを見つけました。
これまでにもこの形を使ったものを制作しましたが、

全く同じでは面白くないので、新しいデザインを作れないか
頭を悩ませています。
水入りのチベット水晶

なんとじっくり商品棚をみていたら、水晶とだけ書いてある物の中に
水入りの水晶を見つけてしまいました。
実はこういうこと結構あるんですよね。
水入りというだけでかなり希少価値が上がるのですが、おそらく私が購入した価格に対して別のお店だ買おうとしたら5倍以上の価格になると思います。
こういうことがあるから、ネットよりもなるべく自分の目で見て買うのがいいんですよね。
せっかくなのでこちらを使って作品を作りたいと思います。
綺麗なフローライト

フローライトは何個あっても困りません。綺麗なものは次々欲しくなってしまいます。

こちらも可愛いペンダントが作れそうです。
濃い紺色のラピスラズリ

魔除けのお守りとして有名なラピスラズリのタンブルを見つけてしまいました。
魔除けをコンセプトにした魔法雑貨が作れそうですね。
まとめ
早速インスピレーションが湧いてきましたので、取り掛かっていきたいと思います。
次回、フローライトを使った作品をご紹介したいと思います。



コメント