飾るだけじゃもったいない!天然石・丸玉キーホルダーが生まれた理由|irokazari+オリジナル秘話

大粒のアイリスクォーツをレザーで包んだキーホルダーです。 光の影響で虹色の輝きを放つ貴重な水晶であるアイリスクォーツをお守りとして持ち歩いてみてはいかがでしょうか BASE

こんにちは、バーチャルハンドメイドショップ「irokazari+」店長のpekopokoです。

今回は、当店で人気No.1の作品となった「丸玉レザーキーホルダー」が、どのように生まれたのか

大粒のアイリスクォーツをレザーで包んだキーホルダーです。 光の影響で虹色の輝きを放つ貴重な水晶であるアイリスクォーツをお守りとして持ち歩いてみてはいかがでしょうか
その誕生の背景や、こだわり、そして込めた想いについてお話ししたいと思います。


◆「飾るもの」だった丸玉を、もっと日常に

私はかつて、天然石を扱うハンドメイド雑貨のお店で長く働いていました。
そこでよく目にしたのが、球体に加工された“丸玉”と呼ばれる天然石。美しくて存在感もあるのに、ほとんどが「置物」として販売され、飾られるだけの存在になっていたんです。

でも心のどこかで、ずっと思っていました。
「せっかく綺麗なのに、家に置いておくだけなんてもったいない」と。

そんな思いが、「この丸玉を、日常で気軽に持ち歩ける形にできないかな?」というアイデアにつながりました。


◆試行錯誤の末にたどり着いた“ちょうどいい形”

丸玉マクラメキーホルダーアメジスト

はじめはマクラメ編みなども試しましたが、どうしても紐素材だと劣化やほどけが心配で、

長く使うには不安がありました。それに、丸玉の良さである“美しさ”を引き立てるには、見せ方にも工夫が必要。

レザーで包むにしても、石が見えすぎても落ちそうだし、隠しすぎても美しさが損なわれる。
そのバランスを取るのが、とにかく難しかったんです。

今使っているパーツにたどり着くまでは、何度も試作してはやり直し、素材を変えて、形を変えて…まさに“海の苦しみ”の連続でした。


◆そして辿り着いたカタチ

irokazari+の天然石レザークラフトキーホルダー。ギフトプレゼントにおすすめ

今ではirokazari+では人気作品となる大切な一品にまでなりました。

もっと良い素材が見つかれば改良し、より使いやすく、美しく──そんなふうに、進化し続けていく作品です。


◆「シンプルに天然石の魅力を魅せる」デザインへ

大粒アクアマリン本革レザークラフトキーホルダー

「贈り物に選びました」というお声をいただくことが増えました。
そのあたりから、少しずつ「この形でよかったんだ」と自信が持てるようになった気がします。

「シンプルだけど、洗練されている」
一見どこにでもありそうに見えるけれど、実はたどり着くまでにたくさんの工夫とこだわりが詰まっています。


◆願いを叶えるお守りじゃないけれど

私はこの作品を、**“願いを叶えるお守り”としてではなく、“心の支えになる存在”**として提供したいと思っています。
人は誰でも、不安や迷いの中で何かに頼りたくなるときがある。
そんなとき、手のひらにすっぽり収まるこのキーホルダーが、そっと寄り添ってくれたら──そんな想いで作っています。

また、色の持つ力も大切にしています。
好きな色を選ぶだけで、ふと気持ちが軽くなったり、明るくなったりする。
天然石と色彩の力で、日常にほんの少しの安心感と明るさを。
そんな願いを込めて、ひとつひとつ丁寧にお作りしています。


👉 現在販売中の「丸玉レザーキーホルダー」はこちら
→ irokazari+ 作品一覧を見る

ぜひ、お気に入りの“色”と“石”を見つけてみてくださいね。

🛍 irokaari+の世界をもっと知りたい方へ

気になる色を診断してみたい? 作品をもっと見てみたい?
私たちの活動の裏側をのぞいてみたい?

それぞれの目的に合わせて、以下のリンクから気軽に覗いてみてくださいね。


🌈 バーチャルショップで色診断&空間体験

不安な心を癒す色彩心理アクセサリー。バーチャルハンドメイドショップirokazari+の店の入り口

お店の入り口はこちら

スマホやPCでアクセスOK!VketCloudを使ったirokazari+の世界観が体験できるバーチャル空間です。

不安な心を癒す色彩心理アクセサリー。バーチャルハンドメイドショップirokazari+

バーチャルショップirokazari+ より

  • 今の気持ちに合った色を診断できる「カラー診断コーナー」

  • セミオーダーもできるお部屋もあります

  • これまで制作した作品もご覧いただけます。

👉 irokazari+のお店の入り口はこちら
(Wi-Fi推奨・スマートフォン対応)

🪬 ハンドメイド作品を見る・購入する

天然石とマクラメの温もりある一点物を、じっくりご覧ください。

👉 作品一覧はこちら(ECショップ)


📷 Instagramで新作・制作の裏側をチェック

日々の制作風景や作品紹介、イベント情報などを発信中!

👉 Instagram(@pekopoko_minne)


✨ X(旧Twitter)でリアルタイム更新

作品裏話やイベント直前情報、バーチャルショップの制作の様子などもこちらに。

👉 X(旧Twitter)@pekopoko_minne


🎥 YouTubeで動画コンテンツを見る

制作の様子・世界観・マクラメ紹介など、動画でお届けしています。

👉 YouTubeチャンネルはこちら

irokazari+

バーチャルショップ内では、作家本人が在店しているタイミングもあります。
ぜひお気軽に声をかけてくださいね!

私たちの活動まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました