インスタグラムをスタートしました【minne日記】

minne-diary

今月の目標の一つであるインスタグラムの立ち上げが完了しました。

今月の目標は

  1. インスタグラムの立ち上げ
  2. 新商品(カテゴリ)の出品。50作品の品揃え
  3. 1品でも販売につながる

このうち1と3の目標を達成です。50作品はまだ実現できていませんが、もうじきといったところです。

今日はインスタグラムをどう活用する予定なのか紹介したいと思います。

スポンサーリンク

インスタグラムを始めた経緯

minneを初めて約2ヶ月程が経ちました。

現在では作品数も40点ほどに増え、ある程度の商品の陳列が整ったところです。

また最初の作品が1ヶ月半でお嫁に行きました。半年は売れない覚悟でしたので嬉しい誤算でした。

ここ最近のアクセス解析も始めたことに比べればとても良い調子です。

しかし日によっては上の図のように21日にめがけて出品を始めた頃の数値くらいにガクンと下がっている場面もあります。

この時は新作として考えていた作品がなかなか納得のいくものにならず、

出品ができていなかった日々が続いていた頃です。

つまり出品などの動きがないとこうも簡単にアクセスが減ってしまうのですね。

そこで考えたのが、

minneの外から自分の商品を知ってもらう

というものです。

そのために写真での投稿がメインであるインスタグラムをスタートしました。

インスタグラムとTwitterは特徴が違う

インスタグラムを立ち上げるにあたり、いろいろな書籍に目を通しました。

その中で語られるそれぞれの使い方や特徴があります。



インスタグラムの活用方法

いろいろな書籍を読んでいた中で目に止まったのはインスタグラムは

作品や商品を扱う場合はインスタグラム向きである

ということです。例えば私の場合は制作したマクラメ編み作品になります。

これを現在では

インスタグラム→プロフィールに用意したランディングページ→minne

へとつながるリンクを制作しています。

ハンドメイドアクセサリーのランディングページが完成しました【minne日記】
ハンドメイドサイトminneに出品を始めてから2ヶ月ほど経ち、 ある程度作品も充実してきました。そこで今月はその作品を...

今後どれほどの効果が出るかは経過観察ですが、

インスタグラムにはプロフェッショナルダッシュボードというのがあり、

そこでプロフィールへのアクセス、Webサイトのタップの数を確認できます。

現時点でもアクセスがちゃんとあるので良い調子です。

参考にした書籍は主に以下のような書籍です。

 

Twitterの活用方法

Twitterをする理由としては

  • フォロワーを増やしてインフルエンサーになる
  • 情報交換の場
  • 自分のビジネスにつなげたい
  • 気の合う仲間がほしい
  • 自分の思いをできるだけ多くの人に発信したい

など様々にあります。Twitterは既にアカウントを持っていましたので、ハンドメイドを始めてからは、情報交換の場としての活用を私は意識するようにしました。

参考にしたのは以下の書籍です。私の場合これまでSNSをなんとなく使っていたので、1から勉強しました。

より多くの方に作品を知ってもらうために

やはり現代はSNSでの影響力が大きい世の中です。

minne内部だけではどうしても有名な作家さんたちが多すぎて埋もれてしまいます。

SNSを活用してお客さんを待つのではなく、呼び込む

というのが重要になります。

これは現実のお店でも同様ですので、目的を持ってSNSを運用していきたいと思います。

今回参考にした書籍は全てkindleunlimitedで読めますので、そちらの方がおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました