静かな余白にきらめく個性を – ダイクロイックガラスと天然石のマクラメチョーカー

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー handmade

こんにちは、バーチャルハンドメイドショップ「irokazari+」の店長pekopokoです。

今回は、静かな余白の中でさりげなく輝く、そして「自分だけが知っている個性」を持てる、そんなチョーカーをご紹介します。

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー

作品はこちらから

上品な存在感とやさしさを添えて

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー

静かに輝くダイクロイックガラスを主役に、ガーネット・アメジスト・ローズクォーツと組み合わせて仕立てた、大人のためのマクラメ編みチョーカーです。

光の角度によって表情を変えるガラスが、首元にさりげない存在感を添えてくれます。上品で落ち着いたカラーリングなので、ナチュラルな装いにもよく馴染みます。

紐部分はポリエステルコードを使用し、ハンドメイドで丁寧に編み上げました。アジャスターはスライド式になっており、服装に合わせて自由に長さ調整が可能です。

ダイクロイックガラスとは

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー

ダイクロイックガラス(ダイクロガラス)は、見る角度や背景によって色が変化する、多層膜コーティングが施された特殊なガラス素材です。

この技術はもともとNASAなどが宇宙機器の光制御に応用していたものから派生したとされ、光の干渉によって幻想的な輝きを見せるのが特徴です。

深みのある赤紫や緑がきらめくガラスの中には、まるで小宇宙を閉じ込めたような奥行きがあり、静かに個性を放ちます。

制作ストーリー

ダイクロイックガラスとの出会いは、天然石好きが集まる広島でのミネラルマルシェ。

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー

多くの石が並ぶ中で、不思議と目を引かれたのがこのダイクロガラスでした。

石ではないけれど、石以上に見るものを惹きつける存在感に、思わず手に取って選び抜いたものです。

そのガラスに天然石のロードライトガーネットを合わせ、さらにアメジストとローズクォーツで優しさと余韻を加えるようにデザインしました。

派手すぎず、それでいて自分だけが知っている“こだわり”が感じられるような、大人のチョーカーを目指して仕上げています。

色彩のリラクゼーション効果

ダイクロイックガラスに浮かぶ赤紫の輝きは、落ち着きと芯の強さを同時に感じさせる色。

  • 紫は直感力や冷静さを、
  • 赤は情熱や活力をイメージさせる色とされ、

バランスの取れた気持ちを保ちたい時にぴったりです。

使用している天然石

  • ガーネット:努力や情熱の象徴。地に足をつけて歩みたい時に寄り添う石。
  • アメジスト:直感力と冷静さを支える石。静かに深呼吸したい時に。
  • ローズクォーツ:やさしさと自己愛を象徴する石。自分をいたわる日に。

こんな時におすすめ

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー

  • シンプルな服装に、ひとさじの個性を加えたい時
  • リモートワークや読書時間など、自分と向き合う静かなひとときに
  • 天然石アクセサリーを、もう少し自分らしく楽しみたい休日に

サイズ・素材

  • サイズ:縦 約3cm/横 約2cm/厚み 約1cm(ペンダント部分)
  • 素材
    • ダイクロイックガラス
    • 天然石(ガーネット、アメジスト、ローズクォーツ)
    • ポリエステルコード(マクラメ編み)

「静かに、でも確かに自分を輝かせたい」

そんな気持ちをそっと背中から押してくれるような、あなただけの一点です。

ダイクロイックガラスのハンドメイドマクラメチョーカー

作品はこちらから

ぜひお店に遊びにお越しください♪

バーチャルハンドメイドショップirokazari+

バーチャルハンドメイドショップ「irozakari+」では、 リアルなお買い物体験をメタバースで再現し、 新しい形のハンドメイド販売をお届けしています。

irokazari+のお店の入り口はこちら

タイミングが合えば、作家本人もお店にいることがありますので、

気になることがあれば、ぜひお気軽にお声掛けください!

📢 次回のイベント情報や新作情報はSNS(Instagram)でチェック!

irokazari+

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました