心が疲れた時に寄り添う“紫のフローライト”本革キーホルダー|癒しと集中力アップにおすすめの天然石アイテム

紫のフローライトを包んだ本革キーホルダー – 深緑レザー Creema

忙しい毎日に“ちょっとした癒し”を。
紫のフローライト本革キーホルダーで、自分らしさを取り戻す——

紫のフローライトを包んだ本革キーホルダー – 深緑レザー

Creemaで販売中

バーチャルハンドメイドショップ「irokazari+」のpekopokoです。

「なんだか最近、気持ちが落ち着かない」「毎日バタバタして自分を見失いそう」……そんな風に感じることはありませんか?

今回ご紹介するのは、天然石フローライトの丸玉を深みのあるグリーンレザーと真鍮風リングで包み込んだ、コンパクトなキーホルダーです。


◇ 作品の特徴

紫のフローライトを包んだ本革キーホルダー – 深緑レザー

  • 天然石ならではの個性
    紫を基調としたフローライトの中には、リモナイト(褐鉄鉱)由来と思われる茶色や黄色のきらめきが見られます。
    外側に深い茶色、中心に向かって柔らかな黄色や細かな輝きが広がり、光の当たり方で表情が変わります。

  • 色彩の効果を日常に
    紫は思考や気持ちを整えたい時に選ばれることが多い色。深い緑は自然を連想させる落ち着きと安心感をもたらします。
    補色関係にあるこの2色の組み合わせが、目にも優しく、シンプルな日々にさりげない彩りを添えます。

  • 使いやすいデザイン
    手縫いで丁寧に仕上げた深緑レザーと真鍮風のリングがアンティーク調の雰囲気。
    バッグチャームやキーホルダーとして、毎日のお出かけにもぴったりのサイズ感です。

◇ こんな方・シーンにおすすめ

紫のフローライトを包んだ本革キーホルダー – 深緑レザー

  • 忙しさや緊張感の続く日々、自分だけの「気持ちを切り替える小物」が欲しい方

  • シンプルな鍵束やバッグに、程よい個性とナチュラルなアクセントを加えたい方

  • 手仕事の温もりや天然石ならではの偶然の美しさを大切にされる方

  • 感性を大切にしたい方、ご友人やご家族へのギフトにも


◇ この作品に込めた想い

紫のフローライトを包んだ本革キーホルダー – 深緑レザー

irokazari+は、リアルとバーチャルの両方でハンドメイド作品を制作・発信しています。
「作品を通じて、日常が少しでも明るく、前向きになるきっかけになれば」
そんな想いで、一点ずつ心を込めて手縫いしています。

天然石の唯一無二の個性、そして手仕事ならではの温もりを、毎日のお守り代わりにお楽しみいただければ幸いです。


【まとめ】

ストレスや慌ただしさを感じやすい現代、
ほんの小さな“自分らしさ”や“癒し”を持ち歩きたい方に、紫のフローライト本革キーホルダーはぴったりのアイテムです。

ご自身の毎日のお供に、または大切な方への贈り物に──
日々の暮らしの中で、ささやかな彩りと前向きな気持ちをプラスしてみませんか?

Creemaで販売中

 

🛍 irokaari+の世界をもっと知りたい方へ

気になる色を診断してみたい?作品をもっと見てみたい?活動の裏側をのぞいてみたい?

それぞれの目的に合わせて、以下のリンクから気軽に覗いてみてくださいね。


🌈 バーチャルショップで色診断&空間体験

不安な心を癒す色彩心理アクセサリー。バーチャルハンドメイドショップirokazari+の店の入り口

お店の入り口はこちら

スマホやPCでアクセスOK!VketCloudを使ったirokazari+の世界観が体験できるバーチャル空間です。

不安な心を癒す色彩心理アクセサリー。バーチャルハンドメイドショップirokazari+

バーチャルショップirokazari+ より

  • 今の気持ちに合った色を診断できる「カラー診断コーナー」

  • セミオーダーもできるお部屋もあります

  • これまで制作した作品もご覧いただけます。

👉 irokazari+のお店の入り口はこちら
(Wi-Fi推奨・スマートフォン対応)

🪬 ハンドメイド作品を見る・購入する

天然石とマクラメの温もりある一点物を、じっくりご覧ください。

👉 作品一覧はこちら(ECショップ)


📷 Instagramで新作・制作の裏側をチェック

日々の制作風景や作品紹介、イベント情報などを発信中!

👉 Instagram(@pekopoko_minne)


✨ X(旧Twitter)でリアルタイム更新

作品裏話やイベント直前情報、バーチャルショップの制作の様子などもこちらに。

👉 X(旧Twitter)@pekopoko_minne


🎥 YouTubeで動画コンテンツを見る

制作の様子・世界観・マクラメ紹介など、動画でお届けしています。

👉 YouTubeチャンネルはこちら

irokazari+

バーチャルショップ内では、作家本人が在店しているタイミングもあります。
ぜひお気軽に声をかけてくださいね!

私たちの活動まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました