異世界魔法ショップシリーズ・見習い魔法使いのリリーピアス【minne日記】

handmade

今回は魔法をテーマにした作品シリーズのピアスを作りました。

計4種類のデザインを一挙ご紹介したいと思います。

作品はこちらから

スポンサーリンク

異世界魔法ショップシリーズ・見習い魔法使いのリリーピアス

異世界の魔法道具をイメージした天然石お守り入りのピアスです。

今回のシリーズではチタンピアスを採用しており、アレルギーが出にくい材質を使用しました。

日常にちょっと幻想的なイメージを取り入れるシリーズです。

【作品のストーリー(小話)】

ようこそ異世界魔法ショップイロカザリへ。

こちらは知り合いの魔女から分けていただいた装飾品です。

彼女が住む異世界では見習いの魔法使いが魔法の練習の際に出力を誤って大怪我をしないよう、

力の制御を行う用途があるそうです。

彼女の話では上部についている4つ葉のような部分で流れ出る魔力を一定に調整し、

下についている魔法石に余分なエネルギーを吸い取らせるという仕組みのようです。

見習いから一人前になると、使われている魔法石の量やサイズを減らしていくんだとか。

近年では徐々に魔法の素質を持たずに生まれるものが増えているらしく、

本来の魔法道具としての使い方よりも貴族を相手にアクセサリーとして売ることで、

生計を立てている魔法使いも少なくないそうです。

※こちらの世界では魔法石としての効果は発揮しません。

ブラックリリーピアス

【天然石解説】

上部はガーネットを使用。

1月の誕生石としても知られる天然石で

努力を実らせ、成功へと導くお守りと言われています。

下部にはアメジストを使用しています。

2月の誕生石として有名な天然石です。和名を紫水晶と呼びます。

アメジストはギリシャ神話では月の女神の女官の名前としても出てきます。

言い伝え

  • 癒しと安らぎ
  • 理解力
  • 友人・恋人との絆
  • 家庭円満

のお守りと言われています。

【黒の色彩効果】

黒色の色彩イメージには

  • 信念
  • 反骨
  • 高級

といったイメージがあります。

自分の世界に入り込みたい、意志を強く持ちたいときにおすすめのカラーです。

ネイビーリリーピアス

【天然石解説】

上部はガーネットを使用。

1月の誕生石としても知られる天然石で

努力を実らせ、成功へと導くお守りと言われています。

下部にはフローライトを使用しています。

透明な優しいグリーンで人気の高い天然石です。

  • リラックス
  • 集中力
  • 思考力を高める
  • 受験のお守り

のお守りといわれています。

【紺色の色彩効果】

ネイビーブルーなどは主に

  • 信頼
  • 秩序

といったものがあり、信頼を得たい時に用いると良い色とされています。

グリーンリリーピアス

【天然石解説】

上部はガーネットを使用。

1月の誕生石としても知られる天然石で

努力を実らせ、成功へと導くお守りと言われています。

下部にはシトリンを使用しています。

11月の誕生石としても知られる天然石で、

  • 金運
  • 仕事運
  • 人間関係

といったお守りとして人気のある天然石です。

【緑色の色彩効果】

緑のイメージには

  • リフレッシュ
  • 爽やか
  • 平和

といったものがり、調和や協調性が求められる場にオススメです。

ブラウンリリーピアス

【天然石解説】

上部はガーネットを使用。

1月の誕生石としても知られる天然石で

努力を実らせ、成功へと導くお守りと言われています。

下部にはラピスラズリを使用しています。

9月と12月の誕生石とされています。

ラピスラズリは健康や、愛和という象徴があるようですが実際によく知られる石の意味としては

厄除けや幸運のお守りと言われています。

【茶色の色彩効果】

色のイメージには

  • 堅実
  • 穏やか
  • 安定
  • 安心

といったイメージを持ちます。

ゆっくり物事を考えたいときにおすすめのカラーです。

【サイズ】

約 縦5cm × 1.5cm × 0.6cm

【素材】

  • チタンピアス
  • 天然石
  • メッキ(ピン)
  • ポリエステル

【天然石や色を身につけて出かけましょう】

天然石はあくまでお守りであり、あなたとの約束です。

天然石を持つことで目標を定め、理想の姿を目指しこうどうすることで

お守りである天然石はあなたを見守り、背中をそっと押してくれることでしょう。

まとめ

今回は魔法雑貨シリーズのピアスバージョンをご紹介しました。

今回のデザインに行き着くまでにいろいろなパターンを試しましたが、

マクラメ編みの基本テクニックとなるデザインが最もしっくりきました。

物語を考えながら作品を作るのも楽しいです。

次回の作品もデザインが仕上がっているので、早めにご紹介できそうです。

作品はこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました