handmade

初詣は学問と商売繁盛。当たるおみくじ美保神社へ【おすすめスポット】

今年の初詣も地元の美保神社に行ってきました。 年末年始はお店が忙しいため、初詣は一般の方よりも遅くなりがちです。 ...
handmade

カラーストーンボトルの制作風景【ハンドメイド日記】

今回は先日出品したカラーストーンボトルの制作風景をご紹介したいと思います。 【自己紹介】 カラーセラピスト兼ハンド...
programing

unity ビジュアルスクリプティングでつまづいた話・バージョンには要注意【プログラミング日記】

本日は久しぶりのプログラミング日記です。 今年から本格的にunityの学習を始めたいと思い、 初級のチュートリアルを...
handmade

色を使って気分転換☆カラーストーンボトル【カラーセラピー&天然石まとめ作品紹介】

カラーセラピーの解説を付け加えた数種類のカラーストーンボトルチョーカーを 作りましたので、ここでまとめてご紹介したいと...
minne-diary

新しいビーズを仕入れました。カラーセラピーと組み合わせたアクセサリー計画【minne日記】

今回は新作のアクセサリー制作に向けて天然石を仕入れたので、 ご紹介したいと思います。 【自己紹介】 ペコポコです。...
minne-diary

2023年のラッキーカラーをご紹介。ハンドメイドに役立つ色彩心理【minne日記】

2023年もスタートして数日が経ちました。 この頃になるとラッキーカラー関連の話題が持ち上がってきます。 私が働くお...
handmade

誕生石お守り。マクラメ編みピアス・アクアマリン【ハンドメイド日記】

今年1個目のピアスの完成です。 【自己紹介】 ペコポコです。 ハンドメイド歴9年の本業も副業もハンドメイド作家です...
色彩心理

カラーセラピストってどんな資格? ハンドメイドに役立つ色彩の知識

今回は私が持っている資格の一つである カラーセラピストがどのようなものなのか解説したいと思います。 【自己紹介】 ...
色彩心理

カラーセラピーを体験できる本。カラーセラピストがレビュー【色彩の魔法】

先日職場の方から 「ペコポコさんカラーセラピストの資格持ってましたよね」 という話の流れから渡された本がありました。 ...
handmade

アジアンテイスト・マクラメピアス【ラピスラズリ&シトリン】

先日制作した耳飾りシリーズの色違い(ちょっとデザインを変更)を制作しました。 【2023年1月23日 更新】 ※当初...