現在、テワルサウィーク2025に向けて、
新作「お薬ポーチ2025モデル」を制作中です。
昨年のイベントでも大好評だったこのポーチ。
可愛さと機能性を兼ね備えたデザインで、多くの方に手に取っていただきました。
…が、その後の制作はストップしてしまいました。
手間と素材に見合わない価格設定
当時のポーチは、見た目も構造もこだわりぬいていた分、
制作にかなり手間がかかるにも関わらず、お手頃価格で提供していたため、
継続的な制作が難しくなっていたのです。
そこで今年は、
「制作に負担をかけず、こだわりは捨てず、価格とクオリティを釣り合わせる」
というバランスを目指して、デザインを再構築しました。
デザインがなかなか決まらなかった理由
実は今年のデザインは、なかなか決まりませんでした。
それは昨年のモデルが「かなり仕上がっていた」ことも理由の一つです。
-
ポーチの丸みは絶対に捨てたくない
-
ヌメ革による形状の自然な立ち上がりを活かしたい
-
ファスナー付きの仕様は変えず、しかし立体縫製の難易度は下げたい
そんなこだわりを一つひとつクリアしながら、今年の新モデルが完成に近づいています。
現時点ではこのような状態です。
さらに今年は「素材の入手」もひとつの壁に
昨年と違う点として、一部の金具パーツの入手が難しくなっている現状もありました。
特に、愛用していたナスカンが仕入れられず、素材選びから見直すことに。
結果的に、一部素材の見直しや縫製方法の調整を行い、
可愛さをキープしながら、より作りやすい形へとブラッシュアップできました。
これから量産&イベント準備へ!
現在はこの新しいお薬ポーチを、イベントに向けて量産準備中。
テワルサウィーク2025にて、ぜひ実物を手に取っていただければ嬉しいです。
また、イベント終了後には
メルカリShopsやBASEショップでも出品予定です。
どうぞお楽しみに!
ぜひお店に遊びにお越しください♪
バーチャルハンドメイドショップ「irozakari+」では、 リアルなお買い物体験をメタバースで再現し、 新しい形のハンドメイド販売をお届けしています。
タイミングが合えば、作家本人もお店にいることがありますので、
気になることがあれば、ぜひお気軽にお声掛けください!
📢 次回のイベント情報や新作情報はSNS(Instagram)でチェック!
コメント