目次
本日の進捗:バーチャルショップの新機能追加
バーチャルショップ2号店の完成に向けて、座る機能の実装、ライブ配信スペースの調整、宣伝用看板の設置 を行いました。
座る機能の実装と調整
バーチャル空間では、キャラクターが椅子の上に浮遊したり、逆に埋もれたりしないよう、座る機能の調整が重要です。
特に、座る位置やアニメーションの微調整をしっかり行うことで、よりリアルな没入感のあるショップ体験 を目指しています。
ライブ配信スペースの設計
ライブ配信スペースには少し段差を設け、演出効果を向上 させました。
- 配信者がステージ上に立つことで、視線を集めやすくなる
- 配信中の視認性を高め、よりイベント感を演出
- 観覧者の導線を考慮し、座る位置とのバランスを調整
宣伝用看板をBlenderで自作!
バーチャルショップの宣伝を強化するため、Blenderを使ってオリジナルの看板を制作 しました。
- ショップ名やイベント情報を一目で伝えられるデザイン
- バーチャル空間の雰囲気に合った立体感のある仕上がり
- 配信時の背景としても活用できるレイアウト
4月完成に向けて急ピッチで制作中!
バーチャルショップ2号店の4月完成を目指し、さらなる機能追加と仕上げを進めていきます。
次回は、ショップ内のアイテム展示スペースやインタラクティブ要素の追加に取り組む予定です。
バーチャル空間でのショッピングをより快適にするため、引き続き開発を進めていきますので、お楽しみに!
ぜひお店に遊びにお越しください♪
バーチャルハンドメイドショップ「irozakari+」では、 リアルなお買い物体験をメタバースで再現し、 新しい形のハンドメイド販売をお届けしています。
タイミングが合えば、作家本人もお店にいることがありますので、
気になることがあれば、ぜひお気軽にお声掛けください!
📢 次回のイベント情報や新作情報はSNS(Instagram)でチェック!
コメント