7色レザーと虹入り水晶。irokazari+の新しい1週間

handmade

こんにちは、pekopokoです。

少しずつ空気が冷たくなってきて、秋の香りが漂う頃。

レザーや天然石を手に取ると、手のひらから季節の移り変わりを感じます。

今週は、色や素材を通して“自分らしさを表現する”ことをテーマに過ごしました。

7色のレザー、虹入り水晶、そして学び合う制作時間。

どれもirokazari+にとって欠かせない“色のある日常”でした。


虹入り水晶のまる玉、再び

虹入り水晶(アイリスクォーツ)のまる玉が15個ほど届きました。

箱を開けた瞬間、光が反射して机の上に小さな虹が散っていました。

前回販売したオレンジレザーの子が旅立ったので、今回はその再販も予定しています。

光を読むように縫う時間が、作品づくりの中でいちばん好きな瞬間です。


委託先への納品と技術の共有

週の後半は、委託販売先にカードケースを2点納品しました。

4枚収納できるシンプルな設計に、猫の肉球の刻印をひとつ。

キャッシュレス時代でも“お気に入りを持ち歩く”楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。

また、みけと一緒にマクラメの技術共有も実施。

同じ編み方でも力の入れ方で仕上がりが変わるので、見比べるだけで発見がありました。

次の新作には、この学びを活かしたデザインが登場する予定です。


山口マルシェの石たち、形になる

山口マルシェで出会った石たちも少しずつ形になってきました。

カット水晶は黒の紐とロードライトガーネットで引き締め、

ローズクォーツはキャラメル色の紐で編み上げ、やさしい雰囲気に仕上がりました。

どちらも手に取ると、静かな透明感と温もりを感じる作品になっています。


再販作品:紫レザーと虹のきらめき

週の締めくくりは、紫レザーと虹入り水晶のキーホルダー再販。

紫は「感性」や「自己表現」を象徴する色。

光を受けるたびに虹を返すアイリスクォーツが、持つ人の内側の創造性を照らしてくれるような仕上がりです。

アートや音楽が好きな方、自分の感性を大切にしたい方におすすめの作品です。


これからのirokazari+

今週は素材の仕入れから再販、新しい技術の共有まで、“手を動かす時間”が多い充実した1週間でした。
次週は7色レザーの制作が本格化します。
色が生まれる瞬間を、また一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです。

irokazari+の世界をもっと知りたい方へ

バーチャルショップで色診断&空間体験

不安な心を癒す色彩心理アクセサリー。バーチャルハンドメイドショップirokazari+の店の入り口

お店の入り口はこちら

スマホやPCでアクセスOK!VketCloudを使ったirokazari+の世界観が体験できるバーチャル空間です。

不安な心を癒す色彩心理アクセサリー。バーチャルハンドメイドショップirokazari+

バーチャルショップirokazari+ より

  • 今の気持ちに合った色を診断できる「カラー診断コーナー」

  • セミオーダーもできるお部屋もあります

  • これまで制作した作品もご覧いただけます。

👉 irokazari+のお店の入り口はこちら
(Wi-Fi推奨・スマートフォン対応)

🪬 ハンドメイド作品を見る・購入する

天然石とマクラメの温もりある一点物を、じっくりご覧ください。

メルカリショップス(ECショップ)

irokazari+公式ショップBASE(ECショップ)

minne 出張所(ECショップ)

Creema 出張所(ECショップ)


📷 Instagramで新作・制作の裏側をチェック

日々の制作風景や作品紹介、イベント情報などを発信中!

👉 Instagram(@pekopoko_minne)


 X(旧Twitter)でリアルタイム更新

作品裏話やイベント直前情報、バーチャルショップの制作の様子などもこちらに。

👉 X(旧Twitter)@pekopoko_minne


🎥 YouTubeで動画コンテンツを見る

制作の様子・世界観・マクラメ紹介など、動画でお届けしています。

👉 YouTubeチャンネルはこちら

irokazari+

バーチャルショップ内では、作家本人が在店しているタイミングもあります。
ぜひお気軽に声をかけてくださいね!

私たちの活動まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました